micromosaic Lesson
♢ミクロモザイクの特徴!
♡どんどん作って、作ったものが邪魔になった経験をしていませんか? →「やり直しができる」「納得のいく作品作り」に取り組めます!
♡使用しているガラスパーツは全て手作り→色褪せることなく長く楽しめ、唯一無二の作品に仕上がります💎
♢今迄の経験を活かした作品作りができます🎵
いろんな経験をお持ちの方が作家・講師として活動されています💎
私のケース,,,
♡ガラスの輝きが好きで「ステンドグラス」をはじめ(下記のパネルは初めての作品)
♡キラキラ輝く「ビーズアクセサリー」の色んな技法を学び、制作販売&教室開校。
♡人と違ったことをはじめたくて「リュネビル・クロッシェ刺繡」の制作販売&教室を…
→細かい作業がやっぱり好き🎵
イタリア発祥の歴史ある伝統工芸技法の1つ『ミクロモザイク』は、イタリアの職人がわずか…
希少な技術を未来に繋げたい!国内ではとても珍しいガラス工芸!
対面レッスンの他、ZOOMによるリモートレッスンもご用意しております。
また、2022.3より講師養成講座のカリキュラムに動画を導入し、更にわかりやすくパワーアップしました!
A4サイズ程度の場所があれば、手軽に始められます。
「おうち時間」のひと時にどうぞ。。。
ミクロモザイクを学びたい方…
♡体験レッスン(対面)
一度制作してみたい方
♡課題レッスン(リモート)
基礎等を単発で学びたい方
♡講師養成講座(対面・リモート両方)
基礎から学び作家・講師として活動したい方
♡フリーレッスン(対面)
自由に制作を楽しみたい方
♡額絵コース(対面)
基本を学んでいただいた後にお好みの額絵を制作。
【リモートレッスン】
・通わずに学べます。
・ZOOMが初めての方歓迎
・おうち時間を有効活用。
・メールやLINE、Messenger等で連絡の他質疑可能
【対面レッスン】
・直に作品など見ることが出来、作業の癖など直接指導いたします。
体験レッスン
お好みの木枠に、カットしたガラスパーツをデザインしながら制作していただきます。
制作時間 : 30分から1時間程度
料 金 : ¥3,850~
(材料費・講習料込)
『体験キット』によるレッスン
はじめての方にも解りやすい動画を一緒に見ながらの
体験レッスンです。
お色は暖色系・寒色系からお選びいただけます。
1回:2時間
*材料取寄せの関係上、2週間後のご希望日を
ご連絡願います。
材料費:¥6,800(1回分の受講料込)
*お手持ちのピンセットをご用意いただくか、
¥1,200で追加購入できます。
フリーレッスン (対面レッスンのみ)
型枠とガラスパーツをお選びいただき、デザインしながら制作していただきます。
1回 : 2時間 ¥3,000 予約制
(日程は要相談)
材料費 : 内容により異なります。
額絵コース(対面レッスンのみ)
基本を学んでいただいた後に、ご希望のデザインにて制作していただきます。(パーツは、デザインに合わせてご用意いたします。)
1回 :2時間 ¥3,500 予約制
(日程は要相談)
材料費 : ¥9,9000~内容により異なります。
講師養成講座 (対面レッスン・リモートレッスン)
日本ミクロモザイク協会が定めた初心者の方から学べるよう考えられた内容のカリキュラムとなっております。
2022.3より動画を取入れ、更にわかりやすくなりました。
また、プロとしての知識を学び、講師として教室を開講したり、作家として作品販売など活動できます。
受講料(材料費含む) :
レベル1 ¥99,000(税込)6課題(目安6回、進捗状況により変わります)
〈基礎〉作業の基礎を学びます。
レベル2 ¥132,000(税込)7課題(目安7回、進捗状況により変わります)
〈応用〉様々な手法を学びます。
レベル3 ¥121,000(税込) *終了課題のみガラス代別途。
2課題(目安4回、進捗状況により変わります)+スクーリング(東京本部1day4時間)
〈発展〉歴史的背景や額絵を学びます。
*スクーリングをリモートレッスンで受講する場合は別途材料費33,000円掛かります。
★受講回数を追加される場合、1回2時間¥5,500となります。
【レッスン方法】
・対面レッスン 2時間
・リモートレッスン 2時間
例)説明40分→各自作業30~40分→作品確認→手直し→確認
*LINEやMessengerなどで質疑対応。
【支払方法】
・教材費及び受講料等は、各レベルごとの前払い制。
・指定口座への振込みのみ(振込み手数料は負担願います)
・一度お支払いいただいた代金は、返却いたしません。
【日程】
・基本 火曜日・木曜日・金曜日 10:00~12:00、13:00~15:00
変更も可能ですので、相談させていただきます。
*価格は変更する場合がございます。
日本ミクロモザイク協会とは・・・
ミクロモザイクの技術を「講師」や「作家」として広めていく会員のための組織。
「ミクロモザイク講師養成講座」を修了し、年毎の更新手続きをしている会員のみが所属しています。指定講師を養成。